LTsite
ホーム
作成
著者一覧
ログイン
検索
日本縦断『思考採集』の旅 - リアルタイム航海日誌
恒吉大輔
13-活動日誌
Public
最終更新: 2025/08/05
項番を表示
表示形式:
オーガニックツリー
ロジックツリー
アイデアボード
アウトライン ※開発中
SUMMARY
×
--- title: '日本縦断『思考採集』の旅 - リアルタイム航海日誌' slug: japan-crossing-thought-collection-log status: public author: daisuke-tsuneyoshi category: activity-log tags: - adventure - travel - webomega - inspiration - seishun18 - funny purpose: 物理的に日本を縦断しながら、各地の多様な思考パターンや価値観=「思考の生データ」を収集する。この経験をWebOmega事業の核となる原体験とし、机上の空論ではない、血の通ったサービスを創り上げる。 summary: これは、WebOmega創設者による、日本縦断のリアルタイムな冒険の記録である。スマホ紛失、予期せぬ祭り、そして痛恨の寝過ごし。計画通りに進まない旅路で、思考のサンプルを拾い集める、生々しいフィールドワークの全航跡。 id: 20250805084809-689146b900f864.42635124 created_at: '2025-08-05 08:48:27' updated_at: '2025-08-05 08:48:27' --- 0. **(s) 日本縦断『思考採集』の旅 - リアルタイム航海日誌** 🧠 1. (s) **(act:1) 第一部:北日本編の航跡(記録)** 11. (s) **Day 1-2 (7/31-8/1): 札幌 → 函館** 111. (i) チャリで札幌から小樽へ。開始早々、銭函にて大地と高速で和解(転倒)。旅の洗礼を受ける。 112. (i) 相棒だったチャリの魂を1000円の軍資金に変換し、青春18きっぷを入手。 12. (s) **Day 3 (8/2): 函館 → 弘前** 121. (y) 函館スタバにてスマホを紛失。PC片手に挙動不審な捜索を行うも、親切な人に助けられる。 122. (idea) 青森と弘前で、予期せず「ねぶた(ねぷた)祭り」に遭遇。祭りの持つ熱量と思考様式を肌で感じる。 123. (i) 宿は24時間サウナ。いびきの大合唱の中、なんとか就寝。 13. (s) **Day 4 (8/3): 弘前 → 山形** 131. (g) 早朝、弘前城までランニング。 132. (r) 秋田の祭りへ向かう計画を立てるも、痛恨の寝坊で全てが蒸発。気づけば列車は山形行きに。 133. (idea) 【教訓】計画とは、破られるためにある。 14. (s) **Day 5 (8/4): 山形 → 仙台 → 水戸** 141. (i) 仙台を経由し、夜はいわき市で友人と再会。びっくりドンキーで作戦会議。 142. (v) 水戸に到着。駅前のベンチで納豆を3パック食すという、水戸への最大限のリスペクトを表明。 15. (s) **Day 6 (8/5): 水戸 → 東京 (今ここ)** 151. (s) **意思決定:** WebOmegaの成長のため、より多くの「思考サンプル」を求めて**東京**へ向かうことを決断。 152. (carser) これから、人々の思考が渦巻く巨大都市、東京のゲストハウスに潜入する。 2. (s) **(act:2) 第二部:中部・関西編の航路図(予定)** 21. (s) **Day 7 (8/6 予定): 東京 → 名古屋** 211. (y) !!早朝出発必須!! 青春18きっぷでの長距離移動。約6-7時間の列車の旅。 212. (g) 夜、名古屋にいる盟友と合流し、作戦会議を行う予定。 22. (s) **Day 8 (8/7 予定): 名古屋 → 大阪** 221. (i) 名古屋でのミッションを完了後、大阪へ移動。 222. (g) 夜、大阪に到着し、思考採集の新たな拠点とする予定。 (i) ...この航海日誌は、予測不能なハプニングと共に、リアルタイムで更新される。
×
×
詳細ページを開く