LTsite
ホーム
作成
stxt知識庫
思考の戦士
ログイン
検索
項番を表示
表示形式:
オーガニックツリー
ロジックツリー
アイデアボード
マインドマップ
ピラミッド ※開発中
ドキュメント ※開発中
アウトライン ※開発中
ソースをコピー
個人活動・日誌
ネット活動名の変遷:僕がWebOmegaになるまで
0. (idea) **ネット活動名の変遷:僕がWebOmegaになるまで** 📜 1. (s) **第一期:ツネキチ・パンパース(中学生時代)** 11. (i) **When(いつ?):** 2014年頃 12. (i) **名の由来:** おむつの「パンパース」から。理由は、もはや思い出せない。 13. (y) **Why(なぜ始めた?)** 131. (i) Youtuberという存在に憧れていた。 132. (i) サッカー選手の夢を諦め、他の方法で有名になりたかった。 14. (s) **What(何をした?)** 141. (i) 友人たちと動画を撮っては、YouTubeに投稿していた。(主にマジック動画) 15. (x) **なぜやめた?:** 高校入学時に「変な奴」と思われるのが怖くなり、アカウントごと削除した。 2. (s) **第二期:ミーハー・ツネキチ(電力会社・副業時代)** 21. (i) **When(いつ?):** 2020年1月~2023年11月 22. (i) **名の由来:** 221. (i) 熱しやすく冷めやすい自分の性格から。 222. (i) 母がよく「ミーハー」と口にしていた影響。 223. (i) 「ツネキチ」という響きは気に入っていた。 23. (y) **Why(なぜ始めた?)** 231. (i) 社会人になり、熱中できるものと目標がなかった。 232. (i) 本業以外で収入を得る手段が欲しかった。 233. (i) これからはITの時代だと思い、プログラマーを目指した。 24. (s) **What(何をした?)** 241. (i) [個人ブログ](https://tsunekichinek.com)の運営 242. (i) [脳トレサイト](https://programmer3.net)を作成し、Googleアドセンスに合格 243. (i) [ロジックツリーサイト](https://logictree.site)の原型を作成 244. (i) その他、名言サイト作成やクラウドワークスでの受注など。 25. (x) **なぜ名前を変えた?:** シンプルに、名前にセンスがないと感じ始めた。 3. (s) **第三期:Plates(IT企業・副業時代)** 31. (i) **When(いつ?):** 2023年4月~2024年4月 (途中、活動休止期間あり) 32. (i) **名の由来:** 哲学に傾倒していた時期。プラトン、ソクラテス、アリストテレスを混ぜて作った造語。 33. (y) **Why(なぜ始めた?):** 哲学関連のサイトで起業しようと考えていた。 34. (s) **What(何をした?)** 341. (x) LaravelでのAIプロンプト作成ツール(チーム開発、没) 342. (x) Laravelでの思想家一覧サイト(没) 343. (x) Laravelでのロジックツリー投稿サイト(没) 4. (s) **第四期:WebOmega(現在)** 41. (g) !!これまでの経験と失敗の全てを糧に、新たな航海が始まる!!
×