LTsite
ホーム
作成
著者一覧
ログイン
検索
バージョン管理(改訂履歴)機能 要件定義
LOGA Protocol
30-仕様書
Public
最終更新: 2025/08/13
バージョン履歴 (2)
Ver. 最新 (25/08/13 12:22)
Ver. 2 (25/08/08 12:47)
×
Ver. 1 (25/08/08 12:47)
×
選択した2つを比較
項番を表示
表示形式:
オーガニックツリー
ロジックツリー
アイデアボード
アウトライン ※開発中
SUMMARY
×
--- title: 'バージョン管理(改訂履歴)機能 要件定義' slug: feature-requirements-versioning status: public author: loga-protocol category: specification purpose: ユーザーがstxtを更新するたびに自動でスナップショットを保存し、いつでも過去の状態を確認・復元できるようにすることで、編集作業の安全性と信頼性を担保する。 summary: 安心して、何度でも書き直せる。これは、ユーザーの全ての試行錯誤を歴史として記録し、いつでも過去に遡れるタイムマシンのような「バージョン管理」機能の設計図である。 id: 20250807190903-68947b3feaf9b9.49987141 created_at: '2025-08-07 19:09:03' updated_at: '2025-08-13 12:22:26' image: /syntext-assets/images/cards/20250807190903-68947b3feaf9b9.49987141.jpg --- 0. (idea) **バージョン管理(改訂履歴)機能 要件定義** 📜 1. (s) (why) 1. 目的とゴール 11. (g) 編集ミスの保護: ユーザーが誤った内容で上書き保存してしまった場合に、簡単に元に戻せるようにする。 111. (g) 変更履歴の追跡: いつ、誰が、どのような変更を行ったかの履歴を可視化し、知的生産のプロセスを記録する。 112. (g) Premium機能としての価値提供: 高度なデータ保全機能をPremiumプラン限定で提供し、サービスの収益化に貢献する。 2. (s) (what) 2. 機能要件 21. (s) DBスキーマ 211. (action) `stxt_versions`テーブルを新規作成する。 2111. (s) 主なカラム: `id` (PK), `stxt_id` (FK), `entity_id` (FK), `version` (INT), `full_content` (TEXT), `created_at` (TIMESTAMP) 212. (s) バージョン作成プロセス 2121. (action) `stxt`の「更新」または「バージョンを記録」ボタンが押された際に、現在の`stxt_contents`の更新前の全内容(`---`を含む)を`stxt_versions`テーブルに`full_content`として記録する。 21211. (action) バージョン番号は、同一`stxt_id`内での最大バージョン+1として自動採番する。 213. (s) UI/UX 2131. (v) stxtの閲覧ページに「バージョン履歴」ボタンを設置する。 21311. (v) ボタンをクリックすると、保存されているバージョンの一覧(バージョン番号、保存日時)がドロップダウンなどで表示される。 21312. (v) 各バージョンへのリンクをクリックすると、その時点のstxt内容を再現した閲覧専用ページに遷移する。 21313. (idea) 閲覧専用ページには、「このバージョンに復元する」ボタンを設置し、クリックすると現在のstxtの内容がそのバージョンで上書きされる機能も考えられる(高度な機能)。 3. (s) (scope) 3. スコープ外(Ver.1) 31. (x) バージョン間の差分(diff)表示機能。
×
×
詳細ページを開く