LTsite
ホーム
作成
著者一覧
ログイン
検索
ドルソーレとの作戦会議に向けた、共通認識の構築(会議前提案)
WebOmega
10-提案書
Public
最終更新: 2025/08/22
バージョン履歴 (2)
Ver. 最新 (25/08/22 16:21)
Ver. 2 (25/08/17 19:13)
×
Ver. 1 (25/08/17 18:19)
×
選択した2つを比較
項番を表示
表示形式:
オーガニックツリー
ロジックツリー
アイデアボード
アウトライン ※開発中
SUMMARY
×
--- title: ドルソーレとの作戦会議に向けた、共通認識の構築(会議前提案) slug: dorsole-co-creation-session-step1 author: webomega status: public category: 10-proposal purpose: ドルソーレ福岡との最初の会議を成功させるため、会議の目的、進め方、そしてWebOmegaが提供できる具体的な価値について、事前に共通認識を形成する。 summary: この文書は、ドルソーレとWebOmega(恒吉)が作戦会議する前に思考する設計図である。(ただし、これはあくまで会議前の計画であり180度内容が変わる可能性がある。) id: 20250817161205-68a180c50d8cb9.06699613 image: /syntext-assets/images/cards/20250817161205-68a180c50d8cb9.06699613.jpg created_at: '2025-08-17 16:12:05' updated_at: '2025-08-22 16:21:37' --- 0. (idea) **ドルソーレとの作戦会議に向けた、共通認識の構築(会議前提案)** 1. (s) (purpose) 1. 今回の作戦会議の目的(本質) 11. (g) ドルソーレ側の目的: 111. ①恒吉がドルソーレの力になれる人間かを判断する。 ②もし価値を感じていただけたなら、マイケル社長の営業にどう同行決定 ③どう立ち回らせるかの作戦を立てる 12. (g) 恒吉(WebOmega)の目的: 121. (i) 恒吉が提供できる価値を実演し、証明すること。 122. (i) その価値をご判断いただいた上で、今後の最適な関わり方について、共に合意すること。 2. (s) (what) 2. 恒吉が提供できる具体的な価値 21. (s) 価値①:思考のリアルタイム構造化 211. (i) 会議での皆様の対話や議論を、私がその場でタイピングし、誰もが理解できる構造化された議事録(stxt)に変換します。 212. (exp) これにより、会議の生産性が飛躍的に向上し、重要な決定事項が「知の資産」としてチームに残ります。 22. (s) 価値②:知的資産のWeb化 221. (i) 完成した理念や事業計画(stxt)を、スポンサーへのプレゼン資料や、営業先で使えるWebページとして具現化します。 222. (exp) LTsiteという個人ツールを使い、ドルソーレの理念やビジョンを、より多くの人に、より魅力的に伝えるための「武器」を提供できます。 3. (s) (how) 3. 会議の進め方(案):価値証明と作戦立案 31. (i) これはあくまで「たたき台」である。 32. (s) 【ステップ1】価値のプレゼンテーション(私の価値は何か) 321. (action) まず私から、WebOmegaとしてどのような価値を提供できるのか、説明する 33. (s) 【ステップ2】価値の実演(実際にやってみる) 331. (action) 次に、ドルソーレが今最も話したいテーマ(理念のブラッシュアップ、今後の事業計画、現状の課題など)について、聞く 332. (action) 私はその場で、マイケル社長、功さん、との話し合いからリアルタイムで構造化する。このプロセスと成果物を見て、私の価値を判断する 34. (s) 【ステップ3】意思決定と、次の作戦会議 341. (action) ここまでの内容を踏まえ、ドルソーレに「恒吉はドルソーレの力になれるか」を判断 342. (action) もし力になれると判断いただけたなら、その場で次のステップである「営業同行の具体的な作戦会議」へと移行する 4. (s) (win-win) 4. 期待される成果 41. (s) ドルソーレ側の成果: 411. (g) チームの理念や目標が「言葉」と「図」になり、チーム内の意思統一が図れる。 412. (g) 営業やプレゼンで使える「武器」が増え、理念に共感する新たなファンやスポンサーを獲得できる。 42. (s) 私(WebOmega)の成果: 421. (g) ドルソーレという最高のチームの思考整理に貢献することで、自身のスキルと提供価値を高めることができる。 422. (g) マイケル社長の営業に同行させていただく中で、一流のビジネスのやり方を学び、自身の成長に繋げることができる。
×
×
詳細ページを開く